2022-12-03小諸の農産物 大雪_玄米ご飯 「玄米ご飯」 材料) 玄米 お好きな量 水 玄米の1.5倍量 作り方) 玄米を2〜3回水を替えて洗う(白米のように研ぐ必要はありません)。ザルで水を切ってから炊飯器のおかまに入れ、1.5倍量の水を加え […]
2022-12-032022-12-05KOMORO AGRI SHIFT 【公式】komoro agrishift® 小諸市上ノ原の棚田を見渡す 小諸の土づくり 食事はとれていますか? よく眠れていますか? 生きづらさは感じていませんか? もし疲れていたら、 私の育てた野菜や […]
2022-10-14小諸の農産物 あぐりの湯 感謝ウィーク 【10/18(火)~10/24(月)】 あぐりの湯感謝ウィーク 開催します 10月18日(火)~10月24日(月) ■ポイント3倍!■ 10月18日 感謝デー ご来館のみなさまに通常ポイントを3倍進呈します 10 […]
2022-07-282022-07-28小諸の農産物 銀座NAGANO×信州旬のフルーツ ジャム作りデモンストレーション~小諸市浅間水蜜桃~ 信州の旬のフルーツを”くつくつ”煮込んで、美味しさを”ギュッ”と瓶に詰め込む、ジャム作り。 今回は小諸市の”浅間水蜜桃”を使って、日本ジャム工業組合の井田先生が、ジャムの作り方をデモンストレーション形 […]
2022-05-112022-05-20小諸の農産物 KOMORO WINE DAY 2022 春 開催します。 小諸のワインの認知度向上、魅力発信のため、春のワインイベントを開催いたします。 立科町の生産者さんも出店します。 多くの皆様のお越しをお待ちしております。 日時 令和4年5月28日(土) […]
2022-04-11小諸の農産物 ジャムに恋するエイプリル in 小諸 開催します! 4月20日はジャムの日です! 日本のジャム発祥の地の一つとされ、ジャムとの関わりが深い小諸で、地域の皆さんがジャムに親しみ、文化を大切にしていくためのイベントです。お子さんも楽しめるイベントになってい […]
2021-10-012021-10-22小諸の農産物 ワインイベント KOMORO WINE DAYS 2021 開催します お待たせいたしました、2019年ぶりの開催です。 小諸市にはワイナリー5軒、委託醸造にてワインをリリースされている方が3軒いらっしゃいます。 増えてきた小諸のワインを皆さんに知っていただきたくイベント […]