コンテンツへスキップ

おいしいこもろ

小諸市地産地消応援サイト

トグルメニュー
  • ホーム
  • 小諸の生産者と農産物
  • 地産地消推進協力店
  • 小諸旬ブログ

カテゴリー: 地産地消推進協力店

2019-06-262019-06-26地産地消推進協力店、小諸の農産物、生産者

【小諸市地産地消推進協力店のご紹介 その4】蔵の粉屋 大西製粉 様

【小諸市地産地消推進協力店のご紹介 その4】 ~地元産の加工品を買いたい 編~  大西製粉 様 ~挽きたてのそばの香り!~ 毎日石臼を回して挽きたてのそば粉を製造。ショップでは信州そば粉やそばの実、お […]

2019-06-212019-06-21地産地消推進協力店、小諸の農産物、生産者

【小諸市地産地消推進協力店のご紹介 その1】こうじや商店 様

~地元産の加工品を買いたい 編~ ●こうじや商店 様 ~八代で守り続ける糀造り~ 創業以来、半農半商で地元の原料を使い味噌、糀、漬物などを手作り。味噌各種、甘酒、カリカリ梅漬けなど。   地 […]

2019-06-20地産地消推進協力店、小諸の農産物、生産者、農業

毎週金曜日は「夕市」!

小諸産農産物等のPRを目的として直売所連絡会が主催する「夕市」が今年も開催されます! 新鮮でおいしい農産物や、惣菜、和菓子等の加工品の数々が販売されます(直売所と地産地消推進協力店が同時出店)。 直売 […]

2019-06-12地産地消推進協力店、小諸の農産物、生産者

小諸産農産物市「夕市」が開催されます!

小諸市内直売所、地産地消推進協力店が出店する「夕市」が下記のとおり開催されます! 地元産の新鮮でおいしい農産物や、お惣菜、和菓子等の加工品が販売されます。 ぜひお越しください!  

2019-04-08地産地消推進協力店、小諸の農産物、生産者、農業

平成31年度 小諸市内直売所のオープン日程等のお知らせ

平成31年度 小諸市内直売所のオープン日程等は次のとおりです。 ぜひ足を運んでみてください!   ●三岡ふれあいセンター直売所(耳取615-3)4月29日(月)08:00~ ●眺望一番ひしの […]

2018-04-02地産地消推進協力店、小諸の農産物

地産地消推進協力店 新たに認定!

  小諸市地産地消推進協議会(事務局:市農林課)では、小諸産農産物を積極的に使用し、それを消費者へ広くアピールしている事業者を「地産地消推進協力店」として認定しています。   この […]

2017-07-11地産地消推進協力店、小諸の農産物

夕市が開催中です

市役所市民ひろばにて夕市が開催中です。 7月7日(金)は、グリーンロード直売所、風味堂、味工房小諸すみれが出店。地元で採れた野菜、和菓子、惣菜等が販売されました。 7月14日(金)は、たきばら駅直売所 […]

2017-07-11地産地消推進協力店

地産地消推進協力店 認定式開催

小諸市地産地消推進協力店(事業所)の認定式を下記のとおり開催しました。 新たに5店舗が認定とされ、認定件数は50件となりました。   1 日 時  平成29年6月21日 10時30分~ 2  […]

2016-09-052017-06-28地産地消推進協力店、小諸の農産物

毎週金曜日は夕市開催中です!

  朝晩は涼しく秋らしい気候になってきましたね。 さて、小諸市役所前の市民ひろばでは、9月も引き続き毎週金曜日に夕市を開催しています。 まだまだ夏野菜もたくさん店頭に並び、りんごやプルーンな […]

2016-08-222017-06-28地産地消推進協力店、小諸の農産物

こもろんに投票をお願いします!

ゆるキャラグランプリにエントリーしている「こもろん」の現在の順位は868位で、得票数は355票です。 一度ID登録をしていただくと、1日1回投票ができます。 10月24日まで投票できますので、ぜひ毎日 […]

投稿のページ送り

< 1 … 4 5 6 >

過去のブログはコチラ

  • ホーム
  • KOMORO AGRI SHIFT
  • KOMORO WINE
  • 小諸旬ブログ
  • 小諸の生産者と農産物
  • 小諸市地産地消推進協力店
© 2025 おいしいこもろ. Proudly powered by Sydney