2023-09-222023-09-22小諸の農産物、暮らし・営み 秋の山吹まつり 味噌づくり体験教室 蔵人直伝!おいしい味噌をつくりましょう! 場所:酢久商店(小諸市荒町1-7-12) 【開催日時】 10月7日(土)13:30~15:00 応募資格:大人(18歳以上)※親子での参加 […]
2023-03-132023-04-28小諸の農産物 菜の花まつり2023 菜の花まつりを開催します!! 2023年5月6日(土)10:00~13:00 みはらし交流館 ぜひ、お出かけください!! 【内容】 □ふるまい(限定500食)菜の花天ぷら、そばかき揚げ、 […]
2023-03-092023-04-09小諸の農産物 ジャムに恋するエイプリル in 小諸 北佐久郡三岡村(現小諸市三岡)の塩川伊一郎氏が製造したジャムが明治43年4月20日 長野県知事を通じて明治天皇へ献上されていたこ […]
2022-12-03小諸の農産物 大雪_小諸風おでん 「小諸風おでん」 材料 約4人分) 大根 1/4本 ゆで卵 4個 厚揚げ 1枚 こんにゃく 1枚 干ししいたけ(出汁で使ったもの) 4個 じゃがいも(白いも) 4個 イワシ丸干し 4尾 自家製さつま揚 […]
2022-12-03小諸の農産物 大雪_自家製さつま揚げ 「自家製さつま揚げ」 材料 4枚分) タラ(切り身) 120g 山芋 30g しょうが 25g ごぼう 1/2本 むきエビ 50g 卵白 1/2個分 砂糖 小さじ1/2 塩 小さじ1/2 作り方) タ […]
2022-12-03小諸の農産物 大雪_玄米ご飯 「玄米ご飯」 材料) 玄米 お好きな量 水 玄米の1.5倍量 作り方) 玄米を2〜3回水を替えて洗う(白米のように研ぐ必要はありません)。ザルで水を切ってから炊飯器のおかまに入れ、1.5倍量の水を加え […]
2022-10-14小諸の農産物 あぐりの湯 感謝ウィーク 【10/18(火)~10/24(月)】 あぐりの湯感謝ウィーク 開催します 10月18日(火)~10月24日(月) ■ポイント3倍!■ 10月18日 感謝デー ご来館のみなさまに通常ポイントを3倍進呈します 10 […]
2022-07-282022-07-28小諸の農産物 銀座NAGANO×信州旬のフルーツ ジャム作りデモンストレーション~小諸市浅間水蜜桃~ 信州の旬のフルーツを”くつくつ”煮込んで、美味しさを”ギュッ”と瓶に詰め込む、ジャム作り。 今回は小諸市の”浅間水蜜桃”を使って、日本ジャム工業組合の井田先生が、ジャムの作り方をデモンストレーション形 […]
2022-05-112022-05-20小諸の農産物 KOMORO WINE DAY 2022 春 開催します。 小諸のワインの認知度向上、魅力発信のため、春のワインイベントを開催いたします。 立科町の生産者さんも出店します。 多くの皆様のお越しをお待ちしております。 日時 令和4年5月28日(土) […]